メーデーには2種類ある。

May dayには2種類あります。
救難信号のMay dayと、
5月1日に世界各地で行われる「労働者の日」のメーデー。
メーデーの発祥はアメリカ。当時の労働者は、低賃金で1日12時間以上働かされるなど、過酷な生活を強いられていた。

なんてことを聞くと、

フリッツ・ラング監督の『メトロポリス』(Metropolis)を思い出します。

もちろん観たのはジョルジオ・モロダー版『メトロポリス』です。

労働者と資本家が最後には握手する。

サントラ版買いました。楽曲が良く合ってましたね。

あのロボット。

C3-POのモデルになったんじゃないですか?

サントラ盤も最高だったなあ。

1886年5月1日8時間労働を主張し大規模なストライキが行われた。
1889年社会主義運動の国際組織である第2インターナショナルが、
5月1日を「労働運動の日」に設定。
1890年5月1日、多くの国で労働者の権利を訴えるデモが行われた。
(第1回国際メーデー)

日本では、日本労働組合総連合会が主催する「労働者の祭典」
東京の代々木公園で行われた第85回のメーデーには安部首相が出席。

今年は私も初めて参加しました。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする